ハワイ旅行 2013年 2日目。
慣れない枕と柔らか目のベッドで、少し寝不足気味に朝が始まった。
ラナイへ出ようとしたところ、先客の白い鳥がくつろいでいた。
ラナイへ出て眺める、外の様子。
ホテルの窓は北西側にあり、左(画面外)の方に少しだけ海が見える程度。
ホテルの隣がガソリンスタンドのため、給油作業やタンクローリーの音で少しうるさく感じるときもあった。(テレビを見ていれば気にならない程度)
さて、この日の予定は、カイルア方面へ行き、カイルア・ビーチ・パークやカイルアの街を散策し、後は適当に…という感じ。
バスでカイルアまで行くので着替えや荷物、泳いだ後が大変だし、やっぱり泳いでいる間の盗難も心配だし、ということで、海には入らないことにした。
ビーチでゆっくり出来る程度の荷物を持って、ホテルを出る。
とりあえず朝食ということで、ロイヤル・ハワイアン・センター内のIsland Vintage Coffeeへ。
他にいいところを知らないのと、ここの100%コナ・コーヒーのドリップが美味しいので。
クリームチーズ付きのベーグルトーストで腹ごしらえ。
食事の後、クヒオ通りまで出てバス乗り、アラモアナ・センターへ移動。
アラモアナ・センターから57番のバスに乗り、カイルアへ向けて出発。
始発のアラモアナ・センターで、もっと乗ってくるのかと持っていたが、数組だけ。
バスの利用に関しては、”ハワイ バスの旅”が、基本的な乗車方法や気をつける点、路線や乗り換えなど、非常に参考になる。
バスはホノルル市内を抜けて、ハイウェイへ。
ハイウェイに乗ると、上りが続き、徐々に標高を上げていく。山を超えて下りに差し掛かると、オアフ島の東海岸が見えた。
カイルアに入ったところでバスを降り、次の行動を考える。
カイルア・ビーチ・パークまでは、ここから徒歩で30分ほどかかり、歩いて行くにはちょっと遠いかなという距離。70番バスがカイルア・ビーチ・パークまで行くのでそれに乗って行くことにしたが、運行本数が少ないので、しばらくここで待機。そうしていると、どうせ70番バスに乗るなら、もう少し先のラニカイ・ビーチまで行こうじゃないかということになって、降りるバス停がよくわからないまま、行先をラニカイ・ビーチに変更[1]。
そうしたって70番バスが来るまでには、まだしばらく時間がかかる。どうせぼぉーっと待つだけなら…ということで、少し先まで歩くことにした。
バスの路線沿いに歩くと、ロングス(なんでもあるドラッグストア)、ホールフーズ(ちょっと良い感じのスーパーマーケット)、メーシーズ(百貨店)と、なんでもできてなんでも手に入る場所に出た。ロングスで持ち歩きの水を買い、ホールフーズでウィンドウショッピングを楽しんでトイレ[2]を済ませ、メーシーズ前のバス停で70番バスを待った。
しばらくしてやってきた70番バスに乗り、ラニカイ・ビーチへ向かう。
カイルアの街を抜け、カイルア・ビーチ・パークを過ぎ、小さな岬を過ぎたあたりから、バスは海から少し離れた道を進んでいく。
「どこで降りればいいかな〜?」ともじもじしていると、バスの運転手が「ラニカイ・ビーチならここで降りればいいよ。」と教えてくれた。
2015年7月5日 追記
降りたバス停は”Aalapapa Dr + Koohoo Pl”
バスを降り、海の方へ。途中、公園でフリーマーケットをやっていたりして賑わっていた。
このビーチの砂は非常に細かく、ジャリジャリとした感触ではなく、ファサファサ〜とふんわりした感触が足の裏に伝わってくる。
ビーチには人が少なく、静か。
沖を進むカヤックを見たりしながら、しばらくのんびりと寝ころんでいた。
少しお腹も減ってきたので、カイルア・ビーチ・パークの方へ歩きはじめた。
ラニカイ・ビーチをぶらぶら歩いて端の方まで行き、来た時とは違う小径から車道へ出た。
小さな岬の向こうに、カイルア・ビーチが見える。
ラニカイ・ビーチからは、15分ほどの距離。
カイルア・ビーチ・パークからバスに乗り、逆方向の70番バスに乗ってカイルアの街へ。
バスの運転手さんは、来るときに乗ってきたときの運転手さんで、この便はさっきのバスの折り返しだった。来るときに貰ったトランスファー・チケット[3]を渡そうとすると、「いらない、いらない。」と受取拒否。別のバスで使えってことかな?ありがとう。
バスは、朝に乗ってきたメーシーズあたりで下車。目指すはメーシーズの向かいにあるPepper's Place(ペッパーズ・プレイス)。
ハワイのオススメ料理を紹介する本、”食うべしオアフ島2010 Z”(最新刊は、食うべしオアフ島2012
どうやって注文するのか迷っていたら、店のおじさんが「ペッパー(日本で言うところの、緑のピーマン)入れる?マッシュルームはどう?」と、食材を見せながら、気さくに教えてくれた。
おばさんに注文を告げ、会計を済ませて店内の席へ。
カウンターの奥のキッチンで、おじさんが調理開始。ジュージューという音がお腹に響く。
しばらく待ち、名前を呼ばれて商品を受け取る。
これが今日の昼ごはん、ペッパー&マッシュルーム入りのフィリーステーキ(左:チキン, 右:ビーフ)。
できたての熱々、ジューシーな肉[4]、チーズのコク、味付けなど、もう最高!
フライドポテトは頼まなかったけど、このサンドだけでお腹は十分満足だった。
食べた後、「お店の写真撮ってもいい?」と聞くと、「オーケー、オーケー。よし、ついでに俺ら(おじさんとおばさん)も撮ってよ。」とポーズを決めてくれたりして、すごく良い感じで店を後にした。
昼食を食べた後の行動は…
- 調理器具類の専門店でコルク抜きを買ったり、他のおみやげを見たりして、カイルアの街をぶらぶら。
- カイルアから70番バスに乗って、アラモアナ・センターへ戻り、アラモアナ・センターをぶらぶら。
前回、ABCストアで買った浮き輪にすぐに穴が開いてしまったため、もうちょっとマシな浮き輪を探すも、見つからず。 - ワード・センターズにスポーツオーソリティがあったことを思い出し、歩いてスポーツオーソリティまで行ったが、ここにも無い。穴が開いたらまた買えばいいじゃない[5]ということにして、フローズンヨーグルトを食べつつ休憩。
- アラモアナ方面にいるついでに、ウォルマートでおみやげやら夕食やら買っていくかということで、ウォルマートまで歩く。ウォルマートでABCストアと同じ浮き輪を発見し、たぶんこっちの方が安いだろうということで購入。水やカップラーメン、ちょっとしたおみやげなどを購入するも、惣菜っぽいものが売られておらず、夕食は未定状態。
そして、カピオラニ通りへ出て13番バスに乗り、ホテルへ戻ってきた。
これから食事する店を探すのも面倒だし、カルビ弁当を買ってホテルで食べようと、インターナショナル・マーケットプレイスのヤミー(Yummy)へ行くことにした。
昼に歩きまわって疲れていたのと、トランスファーチケットが残っていたので、近いけれどシーサイド通りまでバスに乗って行き、帰りはピンクラインのトロリーバスに乗って帰ってきた。
僕は、骨付きカルビとBBQビーフのコンボを注文。肉もいっぱいだけど、4つ選べるサイドメニュー(キムチ, もやしナムル, ブロッコリー, よくわからない炒め野菜)もてんこ盛りで、このボックス一つでお腹がいっぱいになった。
味は、もちろん旨い。
明日は雨の予報が出ているが、まぁ、何だってできるだろうと、特に考えず就寝した。
2013年 ハワイ旅行 関連記事
- ハワイに行ってきた 2013年 / Trip to Hawaii 2013
- ハワイ旅行 2013年 1日目 / Trip to Hawaii, 2013, Day 1 #1/8
- ハワイ旅行 2013年 2日目 / Trip to Hawaii, 2013, Day 2 #2/8
- ハワイ旅行 2013年 3日目 / Trip to Hawaii, 2013, Day 3 #3/8
- ハワイ旅行 2013年 4日目 / Trip to Hawaii, 2013, Day 4 #4/8
- ハワイ旅行 2013年 5日目 / Trip to Hawaii, 2013, Day 5 #5/8
- ハワイ旅行 2013年 6日目 / Trip to Hawaii, 2013, Day 6 #6/8
- ハワイ旅行 2013年 7日目 / Trip to Hawaii, 2013, Day 7 #7/8
- ハワイ旅行 2013年 8-9日目 / Trip to Hawaii, 2013, Day 8-9 #8/8
- ハワイ旅行 2013 撮影機材など / Trip to Hawaii, 2013, Shooting equipments
- ハワイ旅行 2013 iPhoneの活用 / Trip to Hawaii, 2013, using iPhone
更新情報
2013/6/23
アフィリエイトリンクを追加。
2013/12/7
Yummyのリンク切れを修正。
2015/7/5
ラニカイ・ビーチ最寄りバス停に関して追記。
脚注
- 地図を見ると、ラニカイ・ビーチはカイルア・ビーチ・パークのすぐ先で、降りるバス停をミスったとしても、歩いて帰ってこれる距離にあるので、まぁいいかという判断。 [↑]
- バックヤードで、店員さん達がマンゴーをナイフで切り分けて回し食いし「うめぇ。」「うめぇ。」(英語で)と言っていたのが印象的。 [↑]
- バス乗車時に「Transfer please.(トランスファー・プリーズ)」と言えば貰える、乗り換えチケット。2時間以内なら1回だけ無料(お金の代わりにチケットを渡す)でバスに乗れる、魔法のチケット。その2時間が、たまに3時間だったり4時間だったりするのが”魔法”たる所以。違うルートのバスに乗り換えるのもよし、どこかへ行って2時間以内に用事を済ませてそのまま返ってくるもよし。 [↑]
- チキンもビーフもどちらも旨いが、肉々しいジューシー感はビーフの方が上だった。
[↑] - 5ドル以下 [↑]