先週末に撮った分が現像から上がってきました。
よくわかんないけど、先週出したときに比べて現像代が115円高い1,155円でした。
これはいよいよ、マツキヨに出すしかないかもわからんね。
Ai Nikkor 45mm F2.8P + Fuji Velvia 100(RVP100)
ちょっと背景がうるさいです。
先週末に撮った分が現像から上がってきました。
よくわかんないけど、先週出したときに比べて現像代が115円高い1,155円でした。
これはいよいよ、マツキヨに出すしかないかもわからんね。
Ai Nikkor 45mm F2.8P + Fuji Velvia 100(RVP100)
ちょっと背景がうるさいです。
先日撮ったポジが現像から上がってきました。
うちの近所のDPEショップに出して、スリーブ仕上げ1本(36枚)で1,040円。値上がりしたかも。
出した翌日には受け取れたのでまだいいか?
マツキヨならもう少し安かったかも(受け取りまで数日かかるが)。
前回フィルムで撮ったのが7月なのでけっこう久々でしたが、思いのほか上出来でした。
スキャンしたものを露出だけ調整して掲載しています(色はそのまんま)。
Ai Nikkor 45mm F2.8P + Fuji Velvia(RVP)
Velviaは旧の方(Velvia 50ではない)です。しかも期限切れ。
ISO50と低感度なため、右の黄色いモミジが風でブレています。
@金沢市内
Nikon FM3A + 45mm/F2.8P + ネオパン 400 PRESTO + Y2フィルター
現像は普通のお店で。スキャン後、トリミング。
半年以上ぶりに黒白フィルムで撮ってきた。
素直なところ、楽しい。
見えてるモノはカラーだけど、撮影した結果は形は同じだけど別のモノ。
撮っているときに、仕上がりのイメージが湧いてこない。世の黒白写真ファンはどういう気持ちで撮っているのだろうか?
掲載しているサイズ(長辺800px)まで縮小すると見えなくなってしまうんだけど、カラーネガをスキャンしたものよりも粒状性が低く、細部まで滑らかな印象を受ける。
オーバー目に撮影したカラーネガ(特にNatura 1600)をスキャンすると、粒状性が目立ってしまってイマイチなんだけど、
オーバーなネガはフィルムの色が濃いため、スキャナの光(透過光)が不足し、無理して(ソフトウェア的に処理して)適正露出(スキャナの)にしようとするため、粒状性が目立つのではないか?
というのをネットで見かけて、確かにMP960のようにオマケ的にスキャンできる機種だと、光源も弱そうだし、そういうこともあるような気がしてきた。
2013/3/17
引用の表記を追加。
2016/3/20
引用部分、HTMLのciteタグの表記を変更。