lubuntu上のFirefoxで右クリックが出なかった件はFcitxで解決

lubuntu上のFirefox(けっこう前のバージョンから2014.7.15現在の最新版30.0まで)をしばらく(数分〜半日程度)使っていると、

  • 右クリックメニュー(コンテキストメニュー)が出なくなる
  • ブックマークツールバーのフォルダが開けなくなる
  • プラグイン(主にFlash)の実行確認ダイアログが出なくなる

などの不具合が発生し、Firefoxを再起動するまでそれらが復旧せず難儀していたが、日本語入力をIBusからFcitxに変えたところ何事もなかったかのように解決した。

更新情報

2016年3月21日
iframeタグの属性値に幅と高さを指定。srcをhttp://からhttps://に変更。

10年選手のThinkpad X40

10年選手のThinkpad X40(2371-7VJ)、ゴムコートされた外装が溶け始めベタついてきた。
メモリ増設、HDD交換、パームレスト交換、SSD換装、キーボード交換、Linuxへの移行など、数々の延命措置もそろそろ終わりか。
画面サイズとキーボード以外は、iPhoneの方が快適にネット閲覧できてしまうのが悲しい…

約1年ぶりにWindowsUpdateすると、こうなる

先月、5月の末のこと、1年くらい使っていなかったWindows 7のアップデートを行った。
何の因果か、煩悩の数と同じ108個の更新プログラムが検出され、インストールに3時間を超える時間を要した。

01_checking

更新プログラムの最終確認日時:   2013/06/12 8:36
更新プログラムのインストール日時: 2013/06/12 10:06

続きを読む →

やっつけ企画 パソコン用メガネをエミュレートしてみよう / How to emulate the glasses for PC work

概要

パソコン用メガネのことを、twitterで見て思い出しました。
20年以上も前、キューハチだ互換機だと言っていたような頃からそういうメガネはありましたが、使ったことはありませんでした。

そんなパソコン用メガネが最近話題になっているようで、そういえば広告をちょくちょく見るようになりました。
メガネメーカーのWebサイトを見ると、”青色の光をカットすることで目の疲れを低減”というような謳い文句が書いてあります。
そんなとき、
「モニタで青色が少なくなるように調整したら、メガネいらないんじゃないの?」
と、パソコン用メガネをエミュレートすることを思いつきました。

モニタをどのように調整をしたらエミュレートできるかを調べたので、ここに公開します。
続きを読む →

Adobe製品のクロスプラットフォームアップグレード

自分用メモ&知らない人にはうれしいかもしれない話

Adobe製品(Photoshopとか)のクロスプラットフォームアップグレード(Windows版からMac版、またはMac版からWindows版)は、1ユーザーにつき5回まで可能。
# さらに、言語(日本語版から英語版とか)の変更も5回まで可能。

ただし、アドビストア(電話などによる個別対応)での購入に限る。
# 量販店で勝手にアップグレード版を買ってきて、「シリアル番号発行してくれ〜」ってのは無し。

値段は、普通のアップグレード版と同じ。

申し込み方法(ざっくりと)

  1. アドビストアに電話
    クロスプラットフォームアップグレードの意向を伝える
    使用中のシリアル番号, 使用者を確認
    アップグレード版製品の送付先(住所とか)を伝える
    支払い方法を選択(クレジットカード, 銀行振り込み, etc.)
  2. 注文受付メール到着
  3. アップグレード版到着

以上

2012/4/24 追記 --ココカラ--
LightroomやPhotoshopのアップグレード版って、アドビストアのダウンロード版より、AmazonのDVD版の方が安いってどういうことなのかな?

2012/4/24 追記 --ココマデ--

以降は雑文…

続きを読む →