fontdが暴走してSafariが固まる時は、セーフモードで再起動するだけでなおる

snow branches

Macのブラウザ Safariが、ブックマーク10個くらいを一度に開くと、2-3分間程度固まるという現象が起きた。
この半年くらいの経験で原因と解決法(というか対処法)がわかって来たのでメモしておく。

続きを読む →

フィルムスキャナPlustek OpticFilm 7400の内部を掃除した

フィルムスキャナPlustek OpticFilm 7400でスキャンした画像に、縞状のノイズが発生するようになってきた。
縞状のノイズはフィルムスキャナのセンサー走査方向へ沿うように発生していることから、ミラーに付着した汚れが原因と考え、分解清掃をおこなった。

そのメモを残しておく。

僕が所有するOpticFilm 7400以外でも、同様の形状のOpticFilm 8600などでも同じように分解できそうだ。

続きを読む →

EIZO ColorNavigator使用時にMacのプレビューで黒つぶれが発生する

概要

Macのプレビューで黒つぶれが発生する問題がやっと解決に至ったので、その問題点と回避方法をメモする。

「表示がおかしい」とツイートしたのはこの記事執筆の約90日前だが、何かにつけてよく使うプレビューだけに、それよりもかなり前から気になっていた。

写真編集時にLightroomやPhotoshopでは問題なく見えていたシャドー部が、プレビューで見ると真っ黒になってしまったり、ブラウザで見ていた写真をプレビューで開くとやけにコントラストが高く見え、よく見ると暗部が見えないといったことがちょくちょく起きていた。

画像自体のカラープロファイルを確認しても問題はなく、この問題をネットで検索しても大した情報を得られなかった。同じ問題を抱える人は少ないのだろうか?
特に、このプレビューという一般的すぎる名前が曲者で、Macのプレビュー.app以外の検索結果がたくさん紛れ込んでいた。

検索キーワードの選択に苦労しながら英語で検索しまくったところ、ディスプレイ(モニタ)のキャリブレーションに起因する問題であるとの報告をいくつか見つけることができた。
特にうちの場合は、EIZOのキャリブレーションソフトウェアであるColorNavigatorがその原因となっていることがわかり、ようやくの解決となった。

続きを読む →

Mac miniのネットワークが切れるのはケーブルのせい?

スクリーンショット-2015-11-09-10.05.48

うちのMac mini(Late 2014)、数ヶ月に一度くらいの頻度で1000BASE-T接続のネットワークが切れてしまい、うんともすんともいわない状態になる。
このとき、システム環境設定のネットワーク画面では”接続済み”となっているが、pingは通らないので実質的にネットワークは切断されている。
ケーブルの接続先であるルーターでは、リンク状態を示すランプが点灯しているのでリンクしているように見えているが、ケーブルを何度か抜き差ししているうちに回復するので、単にルーターへの物理的接続が甘くなっているだけかもしれない。