真の写真, 心の写真

シャッターを切ってから、現像に出して、それがすべての写真もある。

シャッターを切ってから、カメラ内で調整が行われ、現像に出して、それをさらに調整した写真もある。

後者は「現実に存在したものか?」という意味では”嘘”であり”偽り”あるが、「求めたものか?」という意味では”正”であり”真”なのかもナァ。

ここしばらくは、リバーサルフィルムで撮った写真はあまりいじらない方向(真の写真)で、それ以外は自分のイメージに近づける方向(心の写真)でやってる。

ひまわり村にて
Nikon D700, Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm F2.8D
ひまわり村にて。
駅での待ち合わせまで、なんとか10分ほど撮影できそうだったので、魚眼一本勝負。
ひまわりの後ろに太陽を入れて真っ向勝負をしかけた。

続きを読む →

平和宣言

今日、8月6日は、広島市長が平和宣言(→広島市)を発表する日だ。

僕のような、どんなバカでもクソでも、また、たまたまこれを見たあなたにとっても、数秒くらいは”平和”について考えてみたらいい。別に損するわけじゃないし。

ビバ!ヒマワリバーサル!

撮影カットの1/4が測光モードのセットミス(※1)でNGだったが、そのショックを吹っ飛ばすくらい気持ちよい写真が撮れた。

これは楽しい。

※1:スポットにしたつもりがマルチパターンになったままで、それをスポットだと思って露出補正したもんだからブッ飛び or どアンダー

ビバ!ヒマワリバーサル!
Nikon F100, Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D(IF), Fuji Velvia 100(RVP100)
日の出前に家を出たワケは、この空の色を求めていたから。
日の出からしばらくたった頃に撮影。
すでに太陽にじりじりとやられ、汗ダラダラ。
続きを読む →