ハワイに行ってきた 2014年 / Trip to Hawaii, 2014

playing on the beach
今年、2014年のゴールデンウィークに、ハワイへ行って来た。
出発のわずか4日前に旅行へ行くことを決定するという、なかなかスリリングで慌ただしい経験をしたが、前回、前々回同様、満足できるハワイだった。

AIRLINE (エアライン) 2015年9月号こつこつと貯めたマイルで航空券を取得しようと、予定の固まった4月頃から航空会社(JAL)のWebサイトで二人分の空席を探していたのだが、やはりゴールデンウィークは需要が集中するらしく、マイルで取得可能な希望日の便はずっと満席状態が続いており、ハワイ旅行はほとんどあきらめていた。

ちなみに、JALを利用して石川県金沢市からハワイへ行く場合、大きく分けると次のパターンが考えられる。

  1. 金沢 → (鉄道) → 関西国際空港 → ハワイ
    JR特急(指定席): 片道 10230円
  2. 金沢 → (鉄道) → 中部国際空港 → ハワイ
    JR特急(指定席) + 名鉄特急 : 片道 8560円
  3. 金沢 → (バス) → 小松空港 → 羽田空港 → ハワイ
    北鉄空港バス : 片道 1130円
  4. 金沢 → (バス) → 小松空港 → 羽田空港 → (バス/鉄道) → 成田空港 → ハワイ
    北鉄空港バス + 空港間バス : 片道 4230円

空港へ移動するための料金を考えると、羽田便で行くのがダントツに安い。そして、羽田便であれば、小松空港で重い荷物を預けてしまえば後はハワイまで身の回りの手荷物だけ[1]という身軽さも嬉しい。第一候補はこの羽田便。
そう考えると、関空便と中部便は何のメリットも無く、ただただお金と時間が掛かって重い荷物を引きずり回すという最悪のパターン。
成田便は、もし羽田便に空きがなかった場合のなんとか許せる代替案。

さて、そんな満席状態が続いていた空席状況だが、出発の一週間ほど前から羽田便に”空席1”が表示されることがあり[2]、成田便では”空席2”が表示されることもあった。
それを見て、あきらめかけたハワイ熱が一気に急上昇し、

とりあえずハワイに行ければ良いんだから、二人のうち一人は成田でも良いよね?
→ 関空と中部じゃなければなんでもアリ。

と柔軟に考えた結果、一人は羽田便を、もう一人は成田便をWebで予約し、ハワイ行きが決定。
その後、出発までの数日中に羽田便に空きが出たので予約を変更し[3]、結局二人とも羽田便で行くことができた。

今回も携行したのはフィルムカメラ。Minolta TC-1と、Zeiss Ikon + C Biogon 2.8/35 ZM。
Zeiss Ikonに50mmではなく35mmをつけたのは、場の状況を入れつつ撮影しようと考えたためだが、結果的にはサブカメラのTC-1がビーチへ気軽に持って行けたり、ポケットに入れて馬に乗ったり、バスや飛行機の中で撮ったりできて大活躍し、メインのZeiss Ikonの立場が揺らいでしまう有り様だった[4]

撮影本数は、リバーサル7本、カラーネガ3本[5]
街歩きをしていないので撮影本数は少なめだが、アクティビティ中はほとんど撮れないのでこんなもんだろう。

ハワイ旅行 2014年 関連記事

更新情報

2016年3月26日
ボックス内の文字サイズ、フォントを変更。
2016年8月4日
CSSによる装飾(<div>の枠)を調整。
2016年12月5日
アフィリエイトリンクの商品変更。

脚注

  1. 羽田では預けた荷物を受け取る必要がなく、国際線ターミナルへ無料バスで移動するだけで良い。また、小松空港で荷物を預ける際に羽田-ホノルルの航空券のチェックインも行っておけば、羽田空港では直接検査場へ行けば良い。 []
  2. しばらくすると、すぐに埋まってしまうが。 []
  3. ”旅行開始日の4日前12:00まで”を過ぎていたため、電話で予約の変更を依頼した。詳しくはJAL国際線特典航空券予約を参照。 []
  4. この経験が2台目のTC-1購入の大きな動機となった。 []
  5. 途中で何度もリバーサルに交換したことと、最後の3本目は半分くらいしか撮っていないことを考慮すると、実質2本。 []

著者

西尾 健(にしお たけし)
石川県金沢市在住の素人フォトグラファー。
ダメ人間で写真が好き。フィルムの魅力に引き込まれ、フィルムで撮り続ける日々。
このWebサイトでは、主に自分用のメモと記録を、写真と文を交えて記事にしています。

コメント

  1. なみんこ 2014.7.17 17:27

    コメントをポストすると、名前の左側に表示されるこの変なアイコンはどうにもならん?

  2. Takeshi Nishio 2014.7.17 17:30

    メールアドレスを元に自動生成されるアイコンなのでなんとも…だけど、ちょっと変えてみました。

コメントを残す

*印の項目は必ず入力して下さい。