Adobe製品のクロスプラットフォームアップグレード

自分用メモ&知らない人にはうれしいかもしれない話

Adobe製品(Photoshopとか)のクロスプラットフォームアップグレード(Windows版からMac版、またはMac版からWindows版)は、1ユーザーにつき5回まで可能。
# さらに、言語(日本語版から英語版とか)の変更も5回まで可能。

ただし、アドビストア(電話などによる個別対応)での購入に限る。
# 量販店で勝手にアップグレード版を買ってきて、「シリアル番号発行してくれ〜」ってのは無し。

値段は、普通のアップグレード版と同じ。

申し込み方法(ざっくりと)

  1. アドビストアに電話
    クロスプラットフォームアップグレードの意向を伝える
    使用中のシリアル番号, 使用者を確認
    アップグレード版製品の送付先(住所とか)を伝える
    支払い方法を選択(クレジットカード, 銀行振り込み, etc.)
  2. 注文受付メール到着
  3. アップグレード版到着

以上

2012/4/24 追記 --ココカラ--
LightroomやPhotoshopのアップグレード版って、アドビストアのダウンロード版より、AmazonのDVD版の方が安いってどういうことなのかな?

2012/4/24 追記 --ココマデ--

以降は雑文…

アドビストアのPhotoshop CS5の商品販売ページにおいて、アップグレード対象製品の説明を見ると、

アップグレード版の提供は、上記製品の同一プラットフォームの旧バージョン製品と有効なシリアル番号をお持ちの方が対象となりますが、ビデオ製品へのアップグレードについては、異なるプラットフォームからのアップグレードが可能です。

というように、「で、おまえは何が言いたいんだ?」という内容でしかなく、可能なのか不可能なのかを判断できない。
今北産業でもわかるくらい簡単に書けないものか?
それとも、わざとわかりにくくしているのか?

アドビストアの発送しましたメールには、なぜメール本文が空っぽなのか?
注文内容と佐川急便の伝票番号程度しか書いていないPDFファイルが添付されていたが、それは本文に書いたらいいんじゃないのか?
差出人も、

Background Only ADOBEGW <prdadm@adobe.com>

と、わけのわからん名前だし、新手のスパムかと思ってPDFを開くのをためらったぞ。
わざわざ本文に何も書かずにPDFだけを添付することで、PDFを(無理矢理)アピールるする必要があるということか?

更新情報

2016年3月21日
iframeタグの属性値に幅と高さを指定。srcをhttp://からhttps://に変更。

著者

西尾 健(にしお たけし)
石川県金沢市在住の素人フォトグラファー。
ダメ人間で写真が好き。フィルムの魅力に引き込まれ、フィルムで撮り続ける日々。
このWebサイトでは、主に自分用のメモと記録を、写真と文を交えて記事にしています。

コメントを残す

*印の項目は必ず入力して下さい。