Sep. 3, 2015 雑感

my bag w/badges

あなたも

鞄につけているバッジを見て、観光客と思われる中高年の男性が声をかけてきた。
「がんばってください」
いや、そうじゃなくて、あなたもこれに一枚噛んでくればいいじゃないの。

まぁ、たぶん、あの人も”アベ政治を許さない”のだろうし、それを反映した投票をするのだと思うのだけれど、
「がんばりましょう」
と声をかけてくれると嬉しいな。

戦争法案に反対する国会前大抗議行動

”安倍やめろ”の巨大横断幕がモノトーンの風船と共に浮かぶ

2015年8月30日、”戦争法案に反対する国会前大抗議行動”に参加した。

当日の朝に急遽東京行きを決める、という波乱含みのスタートだったが、金沢を出発して数時間後、実際にその場所、国会前に立ち、ビートに乗せたSEALDsのコールを感じて自然と体が揺れる様は心地よく、この抗議行動に参加して良かったと感じ満足感があった。
また、各種メディアが報じている、あの国会前の道路を市民が埋め尽くす光景、その光景の中に自分が立っていたことを嬉しく、誇らしく、頼もしく思うし、その思いは参加した市民全員にあてはまるものだろう。

金沢へ戻り、撮影したフィルムを現像して2015年8月30日のひとコマひとコマを眺めると、現場においては自分の高揚感と躍動感で受け止めきれなかった人々の思いを、じっくりと改めて感じることができ興味深い。
また、それらの写真を見返すと、あのとき国会前で立っていた自分の気持ちが蘇り、新たな力が湧いてくるように感じる。あの日あそこに集まった人々は、溜まりに溜まったガスを抜きに行ったのではなく、これからのための充電をしに行ったのではないかと思う。さらに、あの日参加しなかった(できなかった)人々にあの光景を見せることで、数えきれないほどの導線に火をつけたのだろうと思う。

2015年9月2日には、SEALDsから”自由と民主主義のための学生緊急行動(SEALDs) 戦後70年宣言文”が発表された。
この国の過去、現在、そして進むべき未来について、僕、そして僕たちが抱えている心のモヤモヤを、わかりやすく、丁寧に、スッキリと書ききっているこの宣言文に、僕は賛同します。

続きを読む →

Aug. 31, 2015 雑感

failed film development, exposed before put reels into tank

現像失敗

2本ずつの現像を2回やり終え、3回目で疲れてきて、はぁ〜沖縄そば食いてぇなぁ〜などと意識が少し飛び気味でフィルムをリールに巻き、パッとチェンジバッグを開けたら、リールがそのまま目の前に!リールをタンクの中に入れてない!!

国会前で撮った5本のうち1本が、冒頭の写真のような具合になってしまってけっこう厳しい状態だけど、「何が写ってるかはわかるし、なんとかスキャナで読み込めたので良かった」ってことにしとこうや。

Aug. 30, 2015 雑感

Protest over Japanese military law, Aug. 30, 2015

東京へ

昨日までは、金もかかるし金沢で抗議ポスターを貼り付けた紙袋を肩から提げ、一日中歩いていようと思っていた。
しかし、朝、目が覚める頃になり、そわそわとして、いてもたってもいられなくなった。誰かがやるだろうでは済まされない、そんな気分になった。
金沢は夕方まで雨が降り続けるようだし、まだ東京で歩いていた方が良いだろうとも思えてきて、東京へ行くことにした。


集まった市民は国会前を埋め尽くし、戦争法案への反対を訴えた。


同居人から、

平和を実現する人々は、幸いである、その人達は神の子と呼ばれる。
義のために迫害される人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。

マタイによる福音書5章9~12節

を贈られた。

ライカ銀座店

東京へ来たついでに、国会前から銀座へ移動し、視度補正レンズを購入するため、ライカ銀座店へ。まぁ、一言で言って入りにくい店であるが、中古であってもオーナーはオーナーだから堂々した態度で入店した。
中へ入ってみれは特に気負うことも無く、自分のM6で、-2.0、-1.5、-3.0ディオプターの視度補正レンズを試させてもらい、一番クッキリと見えた-2.0ディオプターを購入した。

品物を受け取る際に「またお越し下さい」と言われたが、「石川県なので簡単には来れないですねぇ…」と話すと「今回はお仕事のついでですか?」と尋ねられた。
どういう反応をされるだろうかと気になりながら「いえ、今日は国会前デモに参加してきました」と答えると「あっ、今日、8月30日は一番大きな行動をする日ですね。周りの者もたくさん行っています」と、想像だにしなかった言葉が返ってきた。

驚きと、そしてライカならあるいは…という納得と、さらにはSEALDsをはじめとする人々の行動が、ライカの店員(20代後半といったくらいの若い方)にこの言葉を言わせたのだという感動で、国会前を早めに抜けてきた後ろめたさが吹き飛んだ。

Aug. 29, 2015 雑感

Leica M6 w/soft shutter button

Leica M6

指先を立てて押しこむような、ちょっとどうかなというフィーリングのM6シャッターに、Nikon FM3Aに装着していたソフトシャッターボタン(あまりに自然な感じで装着されていたので、中古として手放す前に外し忘れるところだった)を付けた。
カメラボディをしっかりとホールドしたまま、指の腹で押さえる感じでシャッターが切れるようになり、安定性と操作性が向上した。

このソフトシャッターボタン、つや消しブラックなので、M6との色味のマッチングも上々(写真参照)。

ニコンよ、さようなら

ここ数年ほとんど使っていなかったニコンの撮影機材を、マップカメラ(→マップカメラの発送買取で売却した。
家に一台しかないストロボ、ニコンのSB-800は、他メーカーのカメラでも外光オートで使えるのでとりあえず残しておくとして、それ以外のニコン製品は手元から去った。(D700とAi AF 50mm F1.4Dは家にあるけれど、同居人へ売却したので、僕のものではない)

最終的な買取金額は事前のオンライン査定よりも若干のプラスとなった。
総額20万円ちょっとの売却で、8500円くらいのプラス。後述のTC-14ASの返却を合わせれば、1万円くらいのプラスとなった。
Leica M6の購入費は十分にまかなえる金額となり、とりあえず一安心。

さて、気になる買取金額は…

  • キタムラで「傷がいっぱいあるので3000円しか…」と言われ、売らずに持ち帰ってきたFM3Aは、マップカメラではオンライン査定通りの19000円。底カバーにアタリ(凹み)が一箇所あるのと、底カバーの周囲に地金が見えるくらいの傷が多数あるのと、ペンタ部のNikon銘をマジックで黒く塗りつぶした状態について、

    外観キズ剥がれ凹み/外観後塗りあります

    と的確にコメントされてはいたが、”並品”の判定だった。

  • Ai 45mm F2.8Pは、ニコン純正のレンズ同色NCフィルターとフジツボ型のフード込で、買取上限金額までアップ(オンライン査定からプラス約4000円)していた。
  • 数点あったワンプライス買取(程度によらず買取金額が一定)のものは、全てワンプライス買取の値段そのままだった。
    Ai AF Nikkor 180mm F2.8Dのフォーカスリングの具合が良くなかった(回転時にシャリシャリ音がする)のだが、それもワンプライス買取の値段だった。
  • 意外だったのは、1.4倍テレコンのTC-14ASが、

    外観凹み/外装がゆがんでいます

    とコメントされ、返却になったこと。傷があるのはわかっていたが、使っていて特に気になる不具合などは無かったので、正直「エーッ!?」という感じ。まぁ、オンライン査定で1700円だったので、総額にはあまり影響はない、か。

という具合だった。
今回、すべて元箱なしのレンズやカメラボディ単体での発送だったが、マイナス要因にはならなかった。(もしかするとプラスになったりするのかも?)

まとめると、

オンライン査定の金額がかなり信用できるもので、買取額も悪く無く、どちらかというと良い値段で買い取ってくれて、その対応も親切、丁寧、迅速で、マップカメラ大絶賛

ということになる。
これがお世辞抜きにそうなんだから、すごいわ。


返却されてくるTC-14ASを含め、フードやフィルター、接写リングやリバースリングなどの小物が、まだそこそこ残っている。
さてさて、これをどうしたものかなぁ?
(後からリストアップするかねぇ…)

OVFでMFできんかったら全部パー

富士フイルムのX-Pro1、光学ファインダー搭載の気になる存在だったのだが、Mマウントレンズをつけてマニュアルフォーカスする際、光学ファインダーではピント合わせができないのを知り、一気に熱が冷めた。

当然と言えば当然なのだが、距離計コロがついているわけでもなく、二重像合致部があるわけでもないので、ピント合わせはEVFで映像素子が捉えたものを見ながらやるしかない。
だったら別に、だよねぇ…

パンフォーカス、ゾーンフォーカスで使うだけなら良いのかもしれんが。

更新情報

2016年3月21日
iframeタグの属性値に幅と高さを指定。srcをhttp://からhttps://に変更。