医王山を行く(その1)

紅葉探しの日々は続いており、漠然と「山(標高が高いところ)に行けば何かあるんじゃないか」ということで、金沢市内からすぐの医王山に行ってきました。
コースは↓を参照(医王山ビジターセンターに車を停め、反時計回りに歩いてます)。

大きな地図で見る
山と言っても今回のコースは単なるハイキングコースで、自分はまぁまぁちょっとした山歩きの格好で行きましたが、ちょっとした運動靴を履いてれば行けるってレベル。
「紅葉は撮りたいけど、山なんざ登りたくネーヨ」という要求にベストマッチなコースで、少し時期が早かったものの、満足のできるものが数枚撮れました。

続きを読む →

鶴仙峡の紅葉(まだ色づき始め)

× つるせんきょう
× かくせんきょう
○ かくせんけい

Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF) + 接写リング
なんでこんな色になっているのか。
緑とオレンジの対比にシビレル。
かなりトリミング。

Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF)
色づいているモミジはごく一部。(でもそいつらだけ真っ赤)
赤モミジの彩度が高すぎて葉脈が消えてしまいそう。(RAW現像でなんとか調整)
手ブレ有り(三脚ブレ?)。

Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF)
Lightroomの明瞭度をマイナスにして、ソフトフォーカスな仕上がりに。
距離が遠く、小さくしか撮れなかったので、トリミング。

今回、初めて行ったのですが、なかなかよい所でした。(紅葉にはまだ早かったです)
川のすぐそばに遊歩道があり、気持ちよく歩けました。
もう少し色づいてくると撮るものが増えそうです。(川とモミジの組み合わせとか)

名物(?)のあやとり橋とこおろぎ橋はイマイチでした。
単に、自分がそういうものに興味がないだけかもしれませんけど。

2008/12/02 追記
スケジュール的に、今年はもう行かないと思います。
来年は…?

Lightroom補正ブラシを使った、差し込む光と水滴の表現

Lightroomの補正ブラシを使った、ちょっとしたテクニックを紹介します。

元ネタは、次の写真です。(色調, 明るさなど、基本的なところはすでに調整済み)

木漏れ日が差し込んできたところと水滴のキラキラを狙って撮影しましたが、結果は思ったようなイメージになっていません。

Original
続きを読む →

リアル秋桜

Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF)+ 接写リング

@ 奥卯辰山健民公園(どうやら”県民”ではなく”健民”が正しいようです)
コスモスではなく、秋に咲く(本当の)桜。
2,3週間ほど前にもこの近くで撮影しましたが、花の状態が悪く、咲いていたのを記録したというレベルでした。
今回は多少はマシに撮影できたので載せました。
ブワッと咲いているわけではなく、ちらほらと咲いているくらいのため、あまり華はないかもしれません。