フィルターを付けて撮影した写真に画質低下が気になるものがあったので、少しメモ。
フレア, 原因はY2フィルター? / Flare, caused by Y2 filter?
東山, 金沢市, 石川県 / Higashiyama, Kanazawa, Ishikawa, JAPAN
Carl Zeiss Zeiss Ikon, C Biogon T* 2.8/35 ZM, Fuji NEOPAN 400 PRESTO, 自家現像, フィルター:Y2 / Filter : Y2
夕暮れ / dusk
ミュゼふくおかカメラ館, 福岡町, 高岡市, 富山県 / Fukuoka Camera Museum, Fukuoka-machi, Takaoka, Toyama, JAPAN
Minolta TC-1, Kodak ProFoto XL 100(PROFOTO XL 100)
先日、”第59回ニッコールフォトコンテスト写真展”を見に行った時の帰りに。
いつも持ち歩いているTC-1。
修理から帰ってきてから、フォーカス精度が良くなったような印象を受ける。(特に近距離)
悩ましいのは、35mmのC Biogonを使っていると、焦点距離が近いTC-1(28mm)の出番が少なってしまって、なかなか現像に出せないこと。
TC-1にはカラーフィルムを入れ、差別化しているつもりだけれど…
しばらく様子見。
2014年4月14日
HTMLタグの記述間違いを修正。
2016年4月4日
”第59回ニッコールフォトコンテスト写真展”の展示に関するページが消滅したため、次のURLへのリンクを解除。
http://www.camerakan.com/special/year2012/Nikkor/index.html
金沢城, 建設中(?) / Kanazawa castle, Under construction (?)
金沢城公園, 金沢市, 石川県 / Kanazawa castle park, Kanazawa, Ishikawa, JAPAN
Minolta TC-1, Kodak ProFoto XL 100(PROFOTO XL 100)
このクレーンで城を作っているわけではありませんが…
金沢城, 建設中(?) / Kanazawa castle, Under construction (?)
金沢城公園, 金沢市, 石川県 / Kanazawa castle park, Kanazawa, Ishikawa, JAPAN
Carl Zeiss Zeiss Ikon, C, Fuji NEOPAN 400 PRESTO, フィルター:Y2 / Filter : Y2
これらの写真だけを見せられると、クレーンで作っていると思ってしまう人もいるかも。
それにしても、この日はきれいな青空が広がっていました。