人の違い、または官と民の違い

先日、金沢ふらっとバスの乗り換えについて調べようと、金沢ふらっとバスのWebページ(→金沢市のふらっとバスのページ)を見た。

僕が探していた情報(運行ルート, 運行時間)は、がっつりとスクロールさせられたページの最後(一番下)にあった。

金沢は観光で売っている街だというのに、観光客が必要としているであろう情報がすぐに見つからないとは…
これではいかんということで、”金沢市:歩ける環境推進課”にメールで意見を送信した。

数日後、再び運行ルートを調べるため金沢ふらっとバスのWebページを見に行ったところ、Webページのレイアウトが変わっていた。
ページ上部に”乗車のご案内”という項目が追加され、ルート, 時刻表, 料金が見つけやすくなった。
# しかし、無駄な情報がダラダラと書き連ねてあるこのWebページがshitであることに変わりはない。

”金沢市:歩ける環境推進課”からは、メールを受信したことやWebページを変更したことなど、この件に関する連絡などは一切無かった。

kanazawa_bus_web_correction

Nikonのレンズに関する情報を探して、ニコンイメージングのレンズテクノロジーのWebページ(→ニコンのレンズテクノロジーのページ)を見ていた。

”VRレンズ”の項目を見ていたとき、説明文の誤記(正:検知, 誤:検地)に気がついた。
レンズ総合カタログ(カメラ店や量販店でもらえるもの)を引っ張り出して同一箇所を見てみると、正しい表記になっていた。
「Webページとカタログで同じデータを使っていないんだな…」とか思いつつ、ニコンのWebページから誤記についての連絡を送信した。

数日後、ニコンからメールが届いた。
誤記について連絡したことへのお礼と、Webページの担当部署に報告する旨が書かれていた。
その次の日くらい(正確な日数は失念)には、Webページの誤記は修正されていた。

nikon_web_correction

更新情報

2016年2月17日
HTMLタグを変更(H1をH3に)。
画像サイズを縮小して差し替え。

土門拳の昭和

Nikon F100, Ai AF Nikkor 50mm F1.4D, DNP CENTURIA 100
石川県七尾美術館にて。

特に興味はなかったが、見られるものは見ておこうということで見に行った。

いやぁ、すんげーよかった。
古寺巡礼や古美術などには、やはり興味がわかなかったのだが、それ以外は実によかった。

これまで、リアルに人や街を撮ることをしてこなかったのだが、それらの写真を撮りたい気にさせられた。

365日 毎日が選挙

Nikon F100, Ai AF Nikkor 35mm F2D, DNP CENTURIA 100
しんたてふれ愛まつりに出店していたコーヒーショップに張ってあったメッセージボード。
ここ数年、僕はこの一票の意味を理解し、投票し続けている。

365日 毎日が選挙
どんなお買物をするかということはどんな社会に一票を投じるかということ。
その商品を「支持」し、それを作った企業に「投票」することなのです。
消費者が変われば、企業が変わり、社会が変わります。
あなたのお買物が世界を変えるのです。

更新情報

2013/3/17
引用の表記を変更。

Adobe製品のクロスプラットフォームアップグレード

自分用メモ&知らない人にはうれしいかもしれない話

Adobe製品(Photoshopとか)のクロスプラットフォームアップグレード(Windows版からMac版、またはMac版からWindows版)は、1ユーザーにつき5回まで可能。
# さらに、言語(日本語版から英語版とか)の変更も5回まで可能。

ただし、アドビストア(電話などによる個別対応)での購入に限る。
# 量販店で勝手にアップグレード版を買ってきて、「シリアル番号発行してくれ〜」ってのは無し。

値段は、普通のアップグレード版と同じ。

申し込み方法(ざっくりと)

  1. アドビストアに電話
    クロスプラットフォームアップグレードの意向を伝える
    使用中のシリアル番号, 使用者を確認
    アップグレード版製品の送付先(住所とか)を伝える
    支払い方法を選択(クレジットカード, 銀行振り込み, etc.)
  2. 注文受付メール到着
  3. アップグレード版到着

以上

2012/4/24 追記 --ココカラ--
LightroomやPhotoshopのアップグレード版って、アドビストアのダウンロード版より、AmazonのDVD版の方が安いってどういうことなのかな?

2012/4/24 追記 --ココマデ--

以降は雑文…

続きを読む →