沖縄 2016年 3日目

目次

  • レンタカーで出発
  • 金武町で”むるターム”と鍾乳洞
  • 万座毛を見るために食べる
  • 本部町と言えば、沖縄そば
  • 今帰仁の猫さん
  • 那覇へ帰る

レンタカーで出発

8時30分起床。台風16号は沖縄本島を逸れたようで、今日もいい天気。
昨日、新垣菓子店で買った”花ぼうる”と”闘鶏餃(たうちぃちゅう)”を朝食がわり(?)に食べる。

結局、昨夜は今日の予定を決める前に寝てしまったため、急遽行動を考え、レンタカーで気ままに走って、見て、食べるということにした。

drive with rental car

泊まっているメルキュールホテルから出発できるOTSレンタカーでネット予約しておき、10時半ごろ車をピックアップして出発した。

seeing Kin bay

はっきりとした行き先は決めていないが、万座毛にでも行ってみるかと、那覇ICから沖縄自動車道に乗り、ひとまず北へ。

が、小腹が空いているのをなんとかしようと、伊芸SAで休憩。
展望台からは金武湾、勝連半島が綺麗に見えていた。

late breakfast at Igei parking

売店で、いなり寿司、フライドチキン、伊芸バーガーを買い、遅い朝食なのか早い昼食なのかよくわからない食事を摂る。
チキンといなり寿司を合わせるのは、かなり旨い。
伊芸バーガーも、中身たっぷりで美味しかった。

金武町で”むるターム”と鍾乳洞

richamocha cafe

同行人がガイドブックで気になる店を見つけたということで、万座毛は後回しにして金武町へ向かう。

金武ICで沖縄自動車道を降り、金武町、キャンプハンセン正面ゲート前のrichamocha cafe(リカモカカフェ)へやってきた。

Muru-TarMu, full of Taimo potato

気になっていたものは、これ。かき氷というかアイスクリームというか、まぁ、いわゆる甘いもの。
金武町特産の田芋を使ったスイーツ、”むるターム”を注文。
"むる"は"全部"や"丸ごと"という意味で、"ターム"は田芋のこと。つまり田芋をふんだんに使っているという意味になる。
田芋ペーストも氷もアイスも、いい具合の甘さで美味しい。

それとこのお店、コーヒー豆を自家焙煎しているようで(むるタームの後ろに写っているのは焙煎機)、ドリップコーヒーもしっかりとしたボールドな味わいで美味しかった。

ぱっと見はチャラい感じに見えたお店だったが、本物の味を提供していた。

Kin-Kannon-ji temple

カフェを出て、車で数分の場所にある、以前も訪れた金武観音寺へ。

Nisshudo cave

金武観音寺の境内から鍾乳洞の日秀洞へ降り、金武宮へ。
階段を数段降りるだけで、ひんやりとした空気に包まれる。
前回、2014年の1月中旬に訪れた時は”暖かい”と感じたが、今回は”涼しい”だ。

以前は写真右手の方に猫さんがいたのだが、今回は会えず。

灯りもついているし、奥の方まで見学したかったのだが、同行人が怖いなどと言い出したのですぐに退散。

summer scene

金武観音寺を後にし、県道104号を北上して西海岸の恩納村へ。
万座毛を目指す。

万座毛を見るために食べる

seeing Manzamo from ANA hotel

万座毛その場所へ行っても万座毛は見えないんじゃないか?というわけで万座毛の向かい側にあるANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートへ。

着いたのは14時半ごろ。
1000円の駐車料金は、食事や喫茶を利用すれば無料になるそうなので、それならば…と、何か食べることに。

fruit! fruit! fruit!

レストランで頼んだのは、フルーツ盛り合わせ。

出てくるまで随分と待たされ、

やんばるまでフルーツ採りに行ってるんだはずよ、これは。
だからよ〜

と、古典的な沖縄おやじギャグを飛ばしていると、どーんと盛られたフルーツがやってきた。

マンゴーが無いのが残念だったが、いろんな味を堪能。
でも、ドラゴンフルーツはちょっと苦手かも。色ではなく、なんとなくぼんやりとしたその味が。

それにしてもこの写真、富士のVenus800の色再現がすごい。(カメラはミノルタTC-1)
これだけ綺麗にスキャニングできたのも稀だけど…

Manzamo

ホテル敷地内の散策路をぶらぶらして、湾の向こうの万座毛を眺める。
うーん、万人が座れる広々とした感じはわからないなぁ。やっぱりあっちに行っておけば良かったかも。

Adan trees

ここまで、台風16号が接近中というのを忘れてしまうくらいの良い天気。
青空をバックに、アダンのイメージカット。

このKodak Profoto XLの色再現もなかなか良い(Planar 2/50 ZMの組み合わせ)。
常温保存で2年ほど期限が切れているにしては、悪くない印象。
ちなみに、Venus800は期限内で冷蔵保存。あっちはいい値段するので😅

本部町と言えば、沖縄そば

Kishimoto-shokudo diner inside

ANAホテルを後にし、国道58号を北上して名護市、そして県道84号で本部町へ。
本部町といったらそば。沖縄そばの町 もとぶ。本部でそばを食べないとかあり得ない!!
というわけで(?)”きしもと食堂 八重岳店”へ。
時刻は16時前。もう夕方だ。

「今日はちょっと食べ過ぎかも?」と(小)にするか(大)にするか迷ったが、(小)の器がとても小さく見え、思い切って岸本そば(大)(650円)を注文。

Soba (large) noodle

以前食べたときと同様、スープはしっかりと濃いめの味。ちょっとしょっぱく感じたが、同行人はこんなもんだと言っていたので、僕の体調にも因るのかもしれない。
肉は味くーたーで、しっかり味がしみている。この肉はいい味だ。
安定の旨さで、(大)でも一気に食べきってしまった。

ところで、このオリジナルの箸袋はいつからだろう?それよりも、沖縄で割り箸というのはなんだか違和感がある。
沖縄の箸といえば、持ち手が赤色で先が黄色のあの箸が定番で、食堂ではほとんどがあれ。もちろんあれ以外のところもあるけど、割り箸なところは少ない。やっぱりあれがしっくりくる。
このきしもと食堂も、以前は割り箸ではなかった(赤と黄色でもなかった)が、割り箸に変わったのには何か理由があるのだろうか。

今帰仁の猫さん

heavy rain at Nakijin castle

腹の要求は十二分に満たされたので、精神的な癒しを求め、猫さんに会おうと今帰仁城跡へ向かう。

が、さっきまでの晴天とうってかわり荒れた天気に。
道路に川ができるほどの豪雨となり、低速運転でたどり着いた。
台風16号の端っこが沖縄本島にかかり始めてきたようで、ザァーっと降ったりピタッと止んだり。

a cat sits wet road

この雨では猫さんには会えないかもと思いつつ、雨が止むのを待って今帰仁城の方へ歩いて行くと、なんと、道の真ん中に猫さんが座っていた。

猫は濡れるのを嫌がるものだと思っていたけれど、この猫さんは気にしてない様子で、この後しばらく遊んでくれた。沖縄の猫は案外ワイルドなのかも。

Nakijin-gusuku castle rock wall

晴れ間がのぞいたタイミングで何枚か写真を撮り、次の雨雲がやって来る前に退散。

那覇へ帰る

17時ごろ今帰仁城跡を後にし、那覇を目指して南下。
名護市内は少し渋滞していたが、まぁ一般的なもの。

途中、名護署の青い建物の前に人だかりができていたが、それは不当逮捕された仲間を返すよう求める人たちであった。
これが、今回の旅で現場に一番近づいた瞬間だった。

許田ICから沖縄自動車道へ。
途中、イオンモール沖縄ライカムへ寄ってぶらぶら。食品コーナーや土産物店で、お土産用というよりは自宅用に色々と購入。スーパーで買うとちょっと安くて嬉しい。

この伊江島のイカ墨じゅーしぃが最近のお気に入り。味はもちろん、具も多めで炊き込みご飯好きにはたまらん旨さ。

ライカムで夕食を食べて帰ろうとも思っていたが、昼間あれだけ食べたので、まだお腹が空いてない。ホテルへ帰る途中に、牧港のでっかいA&Wへでも寄れば良いやとライカムを出て走り始めた。
しばらく走って、そろそろだなぁと思っているうちに牧港で左の側道へ入り忘れ、高架の方を通ってしまったのでA&W案は消滅。あわわわわ…となっているうちに、那覇まですぐのところまで来てしまった。

おもろまちに何件かスーパーがあったのを思い出し、上之屋交差点を左折して天久リウボウへ。惣菜とビールを買い、21時半ごろホテルへ到着。
さっさと風呂に入ってから、22時過ぎに惣菜とビールの夕食(夜食?)をいただいた。

ラジオを聞いたりテレビを見たりして、とりあえず明日の朝食の予定だけを決め、23時半ごろに就寝した。

沖縄 2016年 記事一覧

沖縄 2016年 1日目
沖縄 2016年 2日目
沖縄 2016年 3日目(この記事)
沖縄 2016年 4日目
沖縄 2016年 5日目

更新情報

2016年10月27日
本文の構成を変更。

著者

西尾 健(にしお たけし)
石川県金沢市在住の素人フォトグラファー。
ダメ人間で写真が好き。フィルムの魅力に引き込まれ、フィルムで撮り続ける日々。
このWebサイトでは、主に自分用のメモと記録を、写真と文を交えて記事にしています。

コメントを残す

*印の項目は必ず入力して下さい。