桜が咲いた(その1)

4月に入り、暖かい日が続く。
桜の咲き始めは4月1日(→サイト内記事:一番花)であったが、4月10日頃にはほぼ満開となった。
なお、金沢地方気象台の標本木では、開花日が4月7日、満開は4月12日と発表されている。

撮影カット数が多いため、数回に分けて掲載する。


Nikon F100, Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF), Fuji Sensia III(RAIII)
@野町, 玉泉寺
普段、犀川の向こう(西側, 南側)へ行くことはほとんど無い。
寺町近辺は名前の通り寺院が多く、桜も多い。
続きを読む →

3ヶ月ぶり

冬の間、秋声猫(本名:シャー)には一度も会わなかった。
寒くてこたつで丸くなっているのか、どこかへ行ってしまったのか、ずっと気になっていた。


Carl Zeiss Zeiss Ikon, Biogon T* 2.8/28 ZM, Fuji PROVIA 100F(RDPIII)
@東山
昨年(2010年)12月中旬、冷たい雨がポツポツと降っていた日。


Carl Zeiss Zeiss Ikon, Biogon T* 2.8/28 ZM, Fuji PROVIA 100F(RDPIII)
足裏が濡れて冷たそう。
この写真を撮ってから約3ヶ月の間、東山で秋声猫を見かけることはなかった。
続きを読む →

一番花

いろいろ複雑な心境で迎えた4月。
暖かい日が続く。
そろそろ桜が咲き始めているんじゃないかと思い、気になっている場所へ。

兼六園近くの道
Nikon F100, Fuji Sensia III(RAIII), Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF), 接写リング
@兼六園近くの道
予想は的中。
今年(2011年)の桜の咲き始めは、4月1日であった。
やはり、ここの桜だけは他より少し早く咲き始める。
続きを読む →

Zeiss Ikon電池交換

中古で購入してから約半年。
電池が切れたので、交換した。

完全に電池が切れる前日、撮影中に電池容量低下の表示(シャッタースピード表示LEDの2000と1が点滅)が出ていた。
電池容量低下の表示から、フィルム1本くらいは撮れた。

改めて取扱説明書を見ると、

注)撮影しないときは、電池の消耗を避けるため必ずメインスイッチをOFFの位置にセットしておいてください

Ziess Ikon Rangefinder Camera 取扱説明書 6ページ

と書いてある。

これまで、メインスイッチは、単にシャッター誤操作の防止としてしか使っていなかった。
今後はOFFにする。

更新情報

2013/3/17
引用の表記を追加。
2016/3/20
引用部分、HTMLのciteタグの表記を変更。