勢いだけでやるページ

  • ホーム
  • ごあんない
  • ブログ
    • 最新記事
    • 過去記事
    • カテゴリー
    • タグ一覧
  • 特集
    • おすすめ
    • フィルム現像
    • 劣化版 金沢シャッターガール
    • せねばなるまい
    • レポート
    • 機材, 機器など
    • 海外ストックフォトで写真を売る
    • 資料
  • 検索
  • ホーム
  • >
  • ブログ
  • >
  • 過去記事
  • >
  • 2011年
  • >
  • 2月

月別過去記事: 2011.2

カモメの安全圏

2011.2.23 19:16 2016.1.19 8:08 Takeshi Nishio コメントなし


Carl Zeiss Zeiss Ikon, Biogon T* 2.8/28 ZM, Kodak Professional EKTACHROME E100G, +2増感
@梅の橋
橋の欄干にカモメが留まっている。
続きを読む →

スナップ フィルム写真 写真 生物 Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZMCarl Zeiss Zeiss IkonKodak Professional EKTACHROME E100G増感 / Push Processing

雪捨て場の裏側

2011.2.22 19:39 2016.1.19 8:08 Takeshi Nishio コメントなし


Minolta TC-1, Kodak Ektar 100
@東山
雪捨て場(→以前の記事)の雪が、かなり溶けた。
続きを読む →

スナップ フィルム写真 写真 街 Kodak Ektar 100Minolta TC-1

鐘楼

2011.2.21 19:58 2016.1.19 8:08 Takeshi Nishio コメントなし


Minolta TC-1, Kodak Professional EKTACHROME E100G
@広坂
教会の鐘楼が白く輝いて見える。

スナップ フィルム写真 写真 街 Kodak Professional EKTACHROME E100GMinolta TC-1

水面

2011.2.20 19:52 2016.1.19 8:08 Takeshi Nishio コメントなし


Minolta TC-1, Kodak Professional EKTACHROME E100G, トリミング
@彦三町
水面に映る景色。

スナップ フィルム写真 写真 建物 風景 Kodak Professional EKTACHROME E100GMinolta TC-1

透明感

2011.2.19 19:34 2016.1.19 8:08 Takeshi Nishio コメントなし

透明感
Mamiya 7II, N65mm F4L, Fuji PROVIA 100F(RDPIII)
@浅野川大橋, 下流側
水, カモメ, 雪, 穏やかな天気と遠くまで見通せる空気に透明感を感じて。

スナップ フィルム写真 写真 風景 Fuji PROVIA 100F(RDPIII)Mamiya 7IIMamiya N65mm F4L
123...7
Back to top

サイトマップ

  • ホーム
  • ごあんない
  • 検索
  • ブログ
    • 最新記事
    • 過去記事
    • カテゴリー
    • タグ一覧
  • 特集
    • 特集記事一覧
    • おすすめ
    • レポート
    • 資料
  • 特集
    • 劣化版 金沢シャッターガール
    • フィルム現像
    • 機材, 機器など
    • 海外ストックフォトで写真を売る
    • せねばなるまい

助け合い / Help me help you

記事が何かの役に立ったなら、
こちらのリンク
Amazon.co.jpロゴ

を経由して何か購入していただいたり、
僕のAmazonウイッシュリスト
から何か適当なものを送っていただけると嬉しいです。

執筆者 / Author

西尾 健(にしお たけし)
石川県金沢市在住の素人フォトグラファー。
ダメ人間で写真が好き。フィルムの魅力に引き込まれ、フィルムで撮り続ける日々。
このWebサイトでは、主に自分用のメモと記録を、写真と文を交えて記事にしています。

RSS Twitter Flickr Wish list

プライバシー ポリシー

© 2025 勢いだけでやるページ