Aug. 8, 2015 雑感

tied fortune slips

モノクロブローニーフィルム

Mamiya 7IIで手持ち撮影でY2やYA2フィルターを使うとすると、ISO感度400のモノクロブローニーフィルムがちょうど良い。
自宅在庫のTri-X 400とT-MAX 400が少なくなってきたので、そろそろ次を…とビックカメラで探してみたところ、イルフォードもコダックも1本あたり900円から1000円という目玉の飛び出しそうな値段である。
海外から輸入したらどうだろう?とB&Hで調べてみると、HP5 Plusは1本あたり$4.09。1ドル125円としても511円。
送料を入れたって1本1000円にはならないだろうから、次回35mmの長巻を買うときに、ブローニーフィルムも一緒に輸入してしまおう。

Aug. 9, 2015 雑感

tree

220フィルムの日

なぜ今頃、2月20日の撮影企画”220フィルムの日”の話なのかだが、明け方に思い浮かんでしまったのだから仕方がない。
今朝の自分のツイート、


でも書いたように、220フィルムの販売終了と近い将来起こりうるラボでの受付終了(町の写真屋へ現像に出す際、「あら、めずらしい」「220はそろそろ現像できなくなるかも」と言われてしまった。)を考えると、来年以降、”220フィルムの日”の開催が危ぶまれるという話。

とりあえず、買えるうちに220フィルムを買いだめするくらいしか手がないか。
モノクロの220フィルムは売ってなかった?

Aug. 7, 2015 雑感

現像薬品を注文

定着液として中外写真薬品のマイフィクサー(→chugai-photo.co.jp)を使ってきた。あと1リットルの現像液を作れるだけの原液を保存しておいたところ、析出したような具合で何やら分離し、透明だった液が白濁している。

Chugai's "MY FIXER", separated & cloudy
保存時に、空気に触れさせすぎだったのかも。

ちょうどいいタイミングなので、新しい現像液、イルフォードのRAPID FIXER(→ilfordphoto.jp)を購入。
これでフィルム、現像液、停止液、定着液の全てがイルフォード製になる。

RAPID FIXERはマイフィクサーの倍以上の値段なので、次はマイフィクサーに戻ってくるかもしれない。


思った通り

帰り道、ミノルタTC-1でスナップ。
思った通りに写っていれば… なカットが数枚。
さて、どんか風に写っているかな?(撮りきってないので、結果はまた今度)

更新情報

2016年3月21日
iframeタグの属性値に幅と高さを指定。srcをhttp://からhttps://に変更。

Jul. 31, 2015 雑感

Zeiss Ikon

ライカに求めるもの

  • 必須
    • 電池が無くても全速で運用できるマニュアル機であること
    • 見え具合は別として、28mmのフレームがあること
    • 90mmのレンズを無理なく使用できること
  • 推奨
    • メンテナンスを考慮し、製造年代的に新しいもの
    • Zeiss Ikonと同じシャッターダイヤルの向き
    • 手頃な価格
  • あっても困らないもの、あると便利かもしれないもの
    • 露出計