D700 debut

この時期、冬の北陸ならではの微妙な天気ですが、とりあえずD700デビューです。
最近ポジでたくさん撮っていたので、紺碧の空が恋しい。

_dsc0188

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
マルチパターン測光が当たる当たる。この出目の正確さはなんだ!?
F6のマルチパターン測光のすごさについて語られているのを以前見たのだが、それと同じ気分を味わっているようだ。(そのF6ユーザーは、F6の前はF100を使っていた。)

_dsc0119

Nikon D700 + Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
がらんとした地下駐車場を我が物顔で歩く。
こういうシーンを手持ちでパシャパシャと撮れるところに、無限の可能性を感じます。(少し褒めすぎだな、これは。)

続きを読む →

動画が見られない件メモ

まったくうちのサイトの趣旨とは無関係ですが、メモを書いておきます。

ふと、Yahoo!動画を見ようと思いつきポチポチっとリンクをクリックしてテスト動画を見ようとしたところ、

ご利用の環境では、動画を快適に視聴できない可能性があります

と表示されて見られません(再生が始まらない)。

ヘルプページを見たのですが、動作環境(うちはVista)に問題はありません。
他にもいくつかテスト動画がありましたが、Windows Media Playerが起動した後、

ファイル再生中にWindows Media Playerに問題が発生しました

というメッセージウィンドウが表示され、まったく再生できません。
さらに、このメッセージに”Webヘルプ”がありますが、英語のページでサウンドデバイスの問題とかなんとか、まったくの的外れな内容です。(ローカルに保存してある動画 -たとえばVistaに下から入っているサンプル動画とか- は問題なく再生できるのですから。)

で、手っ取り早く、解決方法。

  1. DRMフォルダ(C:\ProgramData\Microsoft\Windows\DRM)の名前を変更(たとえばDRMBackupとか)。
    Vista標準だと、このフォルダは見えないと思われるので、
    エクスプローラのメニュー→ツール→フォルダオプション→”表示”タブ で、
    ”すべてのファイルとフォルダを表示する”にチェックを付け、
    ”保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)”のチェックを外すと見えるようになるはず。
  2. ”Internet Explorer”を管理者モードで実行。
    やり方は、スタートメニューでInternet Explorerを右クリックし、管理者として実行を選択。
  3. マイクロソフトの問題解決ページ(セキュリティコンポーネントのアップグレード)を開く。
  4. ページ中央の”アップグレード”ボタンを押す。
    アップグレードするかどうかのメッセージウィンドウが表示されたら、アップグレードを選択。

これが終わればたぶんOK(うちではコレで直りました)。

きわどいことをやっているので、何があっても自己責任ってことで。
もうWindows Vistaは使っていないし、リンク先のコンテンツが正しいか確認できていません。

更新情報

2016年4月21日
マイクロソフトの問題解決ページ(http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=75378)がリンク切れのため、代替ページ(と思われる)リンクを掲載。

LPLステンレス現像タンクが壊れた

LPLステンレス現像タンクが壊れた / Broken film develop tank
これが、自分が使っている現像タンク(LPLステンレス現像タンク(35mm用))です。
ヤフオクでちょっと古い新品を落札して使用していました。

ある日の現像中、液を排出しようとしてフタの取っ手を持ち上げたところ、おもむろに外れて壊れました。

LPLステンレス現像タンクが壊れた / Broken film develop tank
この取っ手が無いと、ちょっとフタが取りにくいんですが、ふたをガッチガチに閉めなければなんとかなります。
2010/01/04 追記
この記事にちょくちょくアクセスがあるので追記を少々。
今はもう自家現像をやっていないのですが、使っていた頃のメモです。
ふたをガッチガチに閉めてしまうと、ふたを外すのに一苦労します。
さらに、無理してあけようとすると、バコッと外れたふたで指を切ることがあります。
注意してください。
# 僕は3回くらい切りました。

話は変わりますが、ナニワカラーキットNの漂白定着液でタンクを攪拌(フリフリ)する際、隙間からの液漏れが激しいのですが、こんなものなのでしょうか。

漂白定着液入れる→フタする→30秒連続攪拌開始→2,3回振ったらブシュっと液漏れ

という感じです。

2013年4月9日現在、こういう感じのプラスチック製のタンクを、モノクロ現像で使っています。

更新情報

2016年3月21日
iframeタグの属性値に幅と高さを指定。srcをhttp://からhttps://に変更。