テント背負って医王山-その1

前回の投稿から2週間ほどたってしまった。
ちょっとごめんね。

会社に(ある意味正式に)行くようになり、撮影に出る機会が減り、ネタ切れというのがその原因。
# モチベーションが低下してたってのも若干アリ。

で、先週(6/6-7の土日で医王山へ行ってきた。
写真の数がそこそこあるので、何回かに分けて掲載する。

続きを読む →

水玉模様がきれいなので

dsc_7320

Nikon D700, Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF)
雨の日、金沢市内をぶらぶら。
金沢城公園の小さな池で、きれいな水滴に心を奪われる。

普段は足を止めないような場所で(ある意味必死に)写真を撮っていると、観光客が足を止め、レンズの向かう先を覗き込んでくる。
見て喜ぶようなものは特にないのですけど。

早咲きの紫陽花

dsc_7397

Nikon D700, AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
卯辰山菖蒲園にて。
少しだけ色づいた紫陽花を探しに行ってきた。
全部が染まっているよりも、こっちの方が清楚な感じで好きなので。

dsc_7437

Nikon D700, AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF), Ai AF-S Teleconverter TC-17E II
雲の切れ目から、午後の陽射しが射し込んで来ると、少しドキドキするような青色だった。