監視されてる?

当Webサイト下部に、なかのひと(→Webサイト)というアクセス解析を設置している。
どの組織(会社, 学校, 省庁など)からアクセスがあったのかが、わかりやすい。

久々に解析結果を見てみると、ニコンからのアクセスが目に留まった。
以前からアクセスがあることは知っていたが、今月(2011年2月)に入ってからは、ほぼ毎日アクセスがある。

最近、Nikonのカメラ使って無くてごめんね。
その無言のプレッシャーに負けて、FM3Aで撮ってきたから。
現像からあがってくるまで、ちょっと待っててくれ。

雪捨て

雪捨て
Minolta TC-1, Kodak Professional EKTACHROME E100G
@昌永町
大雪の数日後。
ふらっとバス(→Webサイト(リンク切れ))を待っていると、一台の軽トラがやってきた。
荷台には雪が満載。
おじさんおばさんの二人で、小さな用水へ雪を捨てている。
どこかへまとめるか捨てるか、それくらいしかやりようがない。
予定よりもずいぶん遅れてやってきたバスに乗り、帰路についた。

更新情報

2014.10.20
ふらっとバスがリンク切れのため、リンク解除。

アクセス制限をかけました

とあるWebサイト(以下WebサイトAと呼称)において、当Webサイトの記事の内容を、引用の度合いを超え、記事全体をコピーして公開していることがわかりました。

また、WebサイトAは、引用の度合いを超えてコピーした記事を公開するにあたり、記事中の画像は当サイトの画像を直接参照し、当Webサイトに負荷がかかるようになっていることもわかりました。

本来であれば、WebサイトAの管理者に直接連絡を取るのですが、連絡先が不明で連絡が取れないため、WebサイトAからのアクセスに制限をかけました。

普通に当サイトをご覧になっている方には何の影響もありませんので、ご安心ください。
当Webサイトの記事へのリンクはご自由にどうぞ。
また、記事の引用は適切な範囲内でご自由にどうぞ。

べったべたの始まりと終わり


Minolta TC-1, Kodak Professional EKTACHROME E100G
@浅野川大橋
べったべたは終わってしまった。
うちにあるべったべたの写真、最初に撮影したのは2010年10月7日、最後に撮影したのは2011年1月25日。
いつからべったべたで、いつまでべったべただったのかを知りたくなった。
続きを読む →