ごてごて

ごてごてしすぎな装備品
ごてごてしすぎな装備品, 柿木畠, 金沢市
Carl Zeiss Zeiss Ikon, Planar T* 2/50 ZM, Fuji Sensia III(RAIII)


10年以上使い続けてきた無料メール転送サービスが今月限りで終了し、来月から有料になると連絡が来ました。

無料だったからこそ使い続けてきたわけで、お金 を払ってまで使う気持ちはありません。

また、当初 はメールのフィルタリングを駆使して迷惑メールを自動で捨てていたのですが、今日ではGmailのスパムフィルターが非常に強力なため それも不要となり、使い続ける理由も無くなりました。

ということで、10年以上使ってきたメールアドレスを捨てることにしました。
kenn@ski.club.ne.jp
は、2011年11月末をもって消滅します。

これからは、Gmailへ送ってください。
新しいメールアドレス
kkeennnnアットマークgmailどっとcom
(”アットマーク”を”@”へ、”どっと”を”.”へ書き換えてください)


偶然というかなんというか、メール転送サービスが有料化する1ヶ月くらい前から、Gmailに変更しようとしていました。

ブラウザのブックマークに入っているものを総当りし…
ここ1年くらいのメールを全て見返し…
お店とかカードとか支払いの明細とか、たくさんあってかなり面倒でしたがなんとか終了。

と、思っているそばから、旧アドレス宛にOB会の連絡が届いたりと、抜けがポロポロと…

最悪、携帯電話の番号は変えていないので、それを切り札にすることにしておきます。


長らく連絡を取り合っていない知人に向けてのポインターとして、Facebookのアカウントを作成しました。

名前で検索すればヒットするであろうということで、そちらも切り札に。

更新情報

2014.4.14
HTMLタグの記述間違いを修正。

うちは未解禁だけれど


ぼくも仲間に入れて, コープたまぼこ, 金沢市
Minolta TC-1, Kodak Professional TRI-X 400(400TX)

「仲間に入れて」とは、ちょっと図々しいような…

残り2個?
意外に売れているのか!?

あなどれんな…


ネットワークの設定変更に伴い、このWebサイトへの接続が不安定な場合があります。

とりあえず変更作業とチェックは終わりましたが、何かあればご一報くださいませ。

更新情報

2014.4.14
HTMLタグの記述間違いを修正。

大物新人来たる

大物新人来たる
大物新人来たる, 山の上町, 金沢市
Carl Zeiss Zeiss Ikon, Planar T* 2/50 ZM, Fuji Sensia III(RAIII)

最初からやわらかな顔
最初からやわらかな顔, 山の上町, 金沢
Carl Zeiss Zeiss Ikon, Planar T* 2/50 ZM, Fuji Sensia III(RAIII)

古いのと交換したのか、新しく追加したのか、4体の新しいお地蔵さんが並んでいました。

そのしぐさ

なみんこさんのコメント(→当サイト内:コメント)にある”そのしぐさ”は、こういう感じでしょうか。

昼寝
昼寝, 東山, 金沢市
Nikon FM3A, Ai Micro Nikkor 55mm F2.8, Kodak Ektar 100

続きを読む →