ロシアカメラ、KIEV-3Aがやってきた / The FSU (Former Soviet Union) Camera, KIEV-3A Has Come

DSC_5984-Edit.jpg

2本のレンズ(50mmのJUPITER-8Mと、35mmのJUPITER-12)と共に、カメラ店の知人からいただきました。
「露出計は壊れてるし、部屋のオブジェにでも…」と言っていましたが、手元にカメラがあれば、それで撮ってみたくなるものです。

露出計が動かなくても、カラーネガならフィルムの箱に書いてある露出目安で大丈夫でしょうし、シャッターもちゃんと動いているように見えます。
距離計に大きなズレがあるため、正確なピント合わせはできそうにありませんが、50mmのレンズをF8程度まで絞り、距離指標でアバウトにピントを合わせて撮影してきました。

光線漏れを心配していた[1]のですが、特に問題は無いようです。
フィルムの巻き方が悪かったのか、最初の数コマは、コマ間が通常の倍くらい広くなっています。
それ以降は少し狭くなっていますが、まぁ、なんとかなっています。

驚いたのはその写りで、1956年製のカメラ(レンズは1964年製)とは思えないほど、非常にしっかりと写っています。
だいたいはF8まで絞って、1/250秒か1/500秒あたりで撮りましたが、何の問題もありません。
最後の”木漏れ日”だけF4で少しピントが甘いのですが、これはこれで、いい雰囲気が出ていて好みです。

露出計が動かなかったり距離計がズレていたりするのは、それほど気にならないのですが、このカメラを使う上での一番の問題は、その重さです。
”片手で持ってパチリ”とかやると、手首を痛めそうなほどの重さがあり、量ってみたところ、JUPITAR-8Mと合わせて約840gでした。
Zeiss Ikon + Planar 2/50 ZMの約670gを大きく上回り、一眼レフのFM3A + AF 50mm F1.4Dの約800gよりもまだちょっと重く、カメラボディだけのF100と同じくらいという重さです。

思っていたよりもよく写るということに喜びを感じつつも、軽快性などまったく感じることのできないその重さに、使用をためらってしまうのでした。

テスト撮影の結果はこちら

2012/6/5 追記
北摂光画館 機材整備工房: Kiev・Contaxの距離計(シリンドリカル)の調整の”ちょっぴりズレてる場合”を参考に、距離計を調整しました。
実写はまだです。


Acquaintance who work at camera shop, gave me with two lenses (50mm JUPITER-8M and 35mm JUPITER-12).
He said “Meter is broken, so use it for decoration”, but when a camera on hand, want to take a picture with it.

It’s no problem to take color negative film without light meter, typical exposures are written on a film box.
Range finder has measurable misalignment, so I stopped down to F8 then focus with range index on the lens.

After the test shot, I’m happy that there’s no light leak[2].
The quality is so good for 1956 camera (lens is 1964).
No problem to shoot with F8 and 1/250 or 1/500 sec.
The last one “Sunbeams streaming through the maple leaves” is taken with F4, it’s a little bit soft because of front focus, but I love this tone.

The big issue to use this camera is its weight.
It’s hard to shoot by one hand; measured weight is approx. 840g.
Zeiss Ikon + Planar 2/50 ZM: approx. 670g
Nikon FM3A + AF 50mm F1.4D: approx. 800g
Nikon F100 (Body only): approx. 850g

I fell happy with good result, and worrying about the heavily weight.

2012/6/5 EDIT
Aligned range finder as shown on 北摂光画館 機材整備工房: Kiev・Contaxの距離計(シリンドリカル)の調整(*Japanese Only).
Not tested on shooting.

テスト撮影 / Test Shots

2012-05-31_391_Scan001-1233.jpg
浅野川大橋からの眺め, 東山, 金沢市, 石川県
View from Asanogawa-ohashi Bridge, Higashiyama, Kanazawa, Ishikawa
KIEV-3A, JUPITER-8M, Kodak Gold 100(GA 100-7)

いつものポスト / The Usual Post
いつものポスト, 東山, 金沢市, 石川県
The Usual Post, Higashiyama, Kanazawa, Ishikawa
KIEV-3A, JUPITER-8M, Kodak Gold 100(GA 100-7)

2012-05-31_391_Scan001-1246.jpg
中の橋, 彦三町, 金沢市, 石川県
Nakano-hashi Bridge, Hikosomachi, Kanazawa, Ishikawa
KIEV-3A, JUPITER-8M, Kodak Gold 100(GA 100-7)

2012-05-31_391_Scan001-1242.jpg
木漏れ日, 主計町, 金沢市, 石川県
Sunbeams streaming through the maple leaves, Kazuemachi, Kanazawa, Ishikawa
KIEV-3A, JUPITER-8M, Kodak Gold 100(GA 100-7)

更新情報

2014.4.14
HTMLタグの記述間違いを修正。

脚注

  1. 裏蓋にガタがあり、カメラを構えると裏蓋が多少動いてしまう。 []
  2. Back door has some play. When I hold the camera, it moves while I gripping. []

著者

西尾 健(にしお たけし)
石川県金沢市在住の素人フォトグラファー。
ダメ人間で写真が好き。フィルムの魅力に引き込まれ、フィルムで撮り続ける日々。
このWebサイトでは、主に自分用のメモと記録を、写真と文を交えて記事にしています。

コメントを残す

*印の項目は必ず入力して下さい。