白猫たち

@ 卯辰山

以前紹介したことがある白猫たち。
久々に会いに行ったら1匹増えて3匹になっていました。
エサが欲しいのか、すぐに足下にすり寄って来ます。エサ持ってませんけど。
2枚目, 3枚目、うまい具合に無関心な雰囲気が出ています。

白猫相手だと露出が難しいですね。
3D-RGBマルチパターン測光でもビシッと決まることはあまりありません。(D80だから?)
白トビしちゃうと終わりなので、少し控えめに撮影して、RAW現像時に適度に露出を上げています。

話が変わりますが、ここ最近、撮影モードダイヤルが気がついたらM(マニュアル)になっていることが多いです。
「なんか露出がメチャクチャだ~」と思ったらMになってる。
小さめのバッグに出し入れするときに回っちゃうのかな?
こういう所は、上位機種に劣る所ですね。

八重のマーガレット

@金沢城公園近辺

Kenkoデジタル接写リングを使用してけっこう寄って撮影。
Lightroomの補正ブラシを使い、

  • 手前の花:明瞭度プラス
  • 奥の花:明瞭度マイナス(ちょっとだけ)
  • 背景:明瞭度マイナス(かなり)

としています。

ベルベットのような感じの花びらの八重咲きで、タグが無ければマーガレットとは気づかなかったと思います。

久々に夕焼け

@ 金沢駅前

美術館や買い物に行った帰り、金沢駅の駅前まで来たところでちょうどいい色に染まっていました。
1枚目、信号がちょいと邪魔です。横断歩道の真ん中からなら避けられるかも。
門がアンダーになったのでちょいプラスしたらHDRっぽくなってしまった。

BW400CNで撮る向日葵

BW400CNで撮る向日葵

BW400CNで撮る向日葵

@ 河北潟ひまわり村

Nikon FM3A FM + 35mm/F2D(もしくは45mm/F2.8P + PK-11Aかも) + Kodak BW400CN 自家現像。
スキャン後、トリミングと露出調整し、最終的にグレースケール変換して完全な白黒にしています。
グレースケール変換の前は、”白黒”ではなく”白紫”ぽいです。
2枚目は個人的な好みで、露出調整をググッといじって、粒状感を強めにしています。

Kodak BW400CNは、カラーネガの現像液で処理できるちょっと変わった白黒フィルムですので、いつも使っているナニワカラーキットNで現像できます(もちろん、写真屋さんの15分スピード現像もOK)。

が、当県のキタムラで24枚撮り1本で420円(だったと思う)ということで、ポジよりは安いものの、いつもの激安カラーネガ(150円前後)に比べるとだいぶ高いです。
たまに使う白黒フィルムと考えると納得できる範囲ですが、白黒で撮って作品にするよりも、カラーで撮っていじって作品にする方が面白味を感じました。
デジタル一眼から写真の世界に足を踏み入れたので、
カラーで撮影 → グレースケールに変換 → 色単位で輝度調整 → 完成
というところに惹かれているんじゃないかな?今現在は。

更新情報

2016年8月22日
<span>タグで記述していた訂正線を、<del>タグでの記述に変更。