傘屋 / Umbrella Store

2012-05-20_385_Scan001_00910.jpg
傘屋, 横安江町商店街, 金沢, 石川
Umbrella Store, Yokoyasuecho shop street, Kanazawa, Ishikawa
Biogon T* 2.8/28 ZM, Carl Zeiss Zeiss Ikon, Kodak ProFoto XL 100(PROFOTO XL 100)

傘屋の軒先に、かわいらしい熊傘が。

Cute “Bear-d" umbrella on the signboard.


コダックのカラーネガフィルム、ProFoto XL 100を初めて使いました。
「安い割によく写る」というWebの評判につられてみましたが、まさしくその通りで、非常に良いです。
スキャナ(Plustek OpticFilm 7400 + VueScan)との相性が良いのか、これまでで一番というくらいスキャニングしやすかったです。

This is the first time to use Kodak ProFoto XL 100.
It was true that “Higher image quality for the LOW price”, I saw on the web.
It is also good for scanning, so I could get almost the best result.


2012/08/09 追記

スキャニングに関する質問を頂いたので、VueScanでの手順を載せておきます。
まだまだ試行錯誤中ですので、うまくいかないときも多いですが…

カラーネガモード(Media: Color negative)で作業します。
Multi exposureはオンにしていますが、オンでもオフでも色合いは大して変わりません。

  • 前準備
    1. Lock exposureのチェックを外しておく
    2. フィルムの何も写っていない部分(最後のコマなど。無ければコマ間)をプレビュー
    3. 何も写っていない部分をクロップ枠で囲む
    4. Lock exposureにチェックを入れる
    5. もう一度プレビュー
    6. Lock film base colorにチェックを入れる
    7. Color balance: Auto levels
    8. フィルム: KODAK PRO 100PRN(GENERIC以外で好みのものを。PORTRA 160NCも良いかも)
  • 各コマのスキャン
    1. スキャンするコマをセット
    2. プレビュー
    3. 取り込む部分をクロップ枠で囲む
    4. Black Point: フィルムホルダーが黒になる程度に(黒いところは黒く)
    5. White Point: コマ間やパーフォレーション付近が白になり、画面内の白トビ部分が白くなる程度に(白いところは白く)
    6. Curve low: 0.251 / Curve high: 0.75(ダーク, シャドウ部が明るすぎるときはlowを少し上げる)
    7. スキャン実行

これでもダメなときはダメです。
各コマのスキャンで、プレビューした後に、小さめのクロップ枠を何回か囲んでみて、良い色合いになったらLock image colorにチェックを入れてスキャン実行するという方法もあるのですが、スキャンする枚数が多いと少し面倒かもしれません。

更新情報

2014.4.14
HTMLタグの記述間違いを修正。

水滴と草 / Dewy Grass

2012-04-15_361_Scan001_00608.jpg
水滴と草, 子来町緑地, 金沢市, 石川県
Dewy Grass, Koraimachi park, Kanazawa, Ishikawa
Carl Zeiss Zeiss Ikon, Konica M-HEXANON 90mmF2.8, Kodak Professional EKTACHROME E100VS

こんなにグルグルするとは、思っていませんでした。

Never thought such a rounded bokeh.

テープを貼ったMヘキサノン 90mm / Taped M-HEXANON 90mm

DSC_5942.jpg

概要 / SUMMARY

現在、メインで使用しているカメラ、Zeiss Ikon。
これに組み合わせて使っているレンズは、Biogon 2.8/28 ZMと、Planar 2/50 ZMの2本。
ここに中望遠のレンズを1本加え、クローズアップ効果を生かした写真を撮りたいと考え、Mヘキサノン 90mm F2.8を中古で手に入れました。

しかし、僕が手に入れたこのレンズは、様々な問題を抱えていたのでした。

無限遠が出ないという初期不良に始まり、
頼みの綱のメーカー修理に出してもピントは合わず、
Mヘキサノン 90mmは窓から投げ捨ててしまって、別のレンズを新品購入しようかと考えたり、
最終的には、コニカという企業それ自体への疑念にまで発展する始末。

結局のところ、様々な情報を踏まえ、
”Mヘキサノンレンズは、ライカMマウントと同じ形状のマウントであるが、100%の互換性は無い”
という結論を導き出したのでした。

そんなMヘキサノン 90mmですが、紆余曲折を経た現在、距離計連動カムにテープを貼って使用しています。


I’m using Zeiss Ikon mainly, with two lenses Biogon 2.8/28 ZM and Planar 2/50 ZM.
I wanted to add a telephoto lens (around 90mm) to shoot close-up photo, then I got a M-Hexanon 90mm F2.8 at secondhand.

But the lens had many problems.
Cannot focus to infinity.
Focus problem was not solved by official repair service.
Thought about to buy other new lens and throw M-Hexanon 90mm out of the window.
Then, it becomes to a doubt to the company Konica.

Finally, I got a conclusion.
"M-Hexanon lenses have same shape to Leica M-mount, but they are not compatible with Leica M-mount."

After many complications, now I’m using M-Hexanon 90mm with taped.

続きを読む →

花モミジ / Maple Flower

花モミジ / Maple Flower
花モミジ, 兼六園, 金沢市, 石川県
Maple Flower, Kenrokuen garden, Kanazawa, Ishikawa
Nikon FM3A, Ai Micro Nikkor 55mm F2.8, Ai TC-14AS, Kodak Professional EKTACHROME E100VS

近距離の開放で、この写真のような枝先に合わせるときには、スプリットプリズムを使うのですが、これがちょっと…
スプリットがずれているのはよく見えているのですが、ぴったり合った状態がわかりにくく、難儀しています。

On like this situation, close distance and wide open, I use split prism on focusing.
But…
It is easy to see the split image is not coinciding.
It is hard to see the split image is “perfectly” coinciding.

更新情報 / Updates

2012/07/07
写真のリンクを修正。
Repair photo link.