Aug. 27, 2015 雑感

Tsubaki on ground

Planar 2/50 ZM

カメラボディのテストをやってたら、プラナーが前ピンなことを発見。
無限遠も出ていないようだ。

別のボディで試してみて、だめならコシナへ連絡だ。

Leica M6

昨日に続き、触り始めの所感を残しておく。

カメラボディ

ボディ前面の窓(距離計とビューファインダー)とボディとの間に段差がなく、平らでフラットになっている。
そのため、ふとした拍子に指が触れてしまい、手の油などで汚してしまう。

Zeiss Ikonはボディ前面から1mmほど凹んでおり、窓の枠部分を掴んでも指が触れにくい。

マウント

Zeiss Ikonのボディキャップが、M6にはまらない。

ライカ純正ボディキャップ(#14195)に比べ、Zeiss Ikonのボディキャップ外径が1mm程度大きいため、レンズ脱着ボタンの誤操作防止ガード部分に干渉してしまう。
良く見ると、ボディのマウントもZeiss Ikonの外径が1mm程度大きい。

ライカの箱違い

元箱ありで購入したライカの箱、よく見るとM6チタンの箱(titanisiert/titanium plated/plaque titaneと書いてある)で、このブラッククロームのものではなかった。

電話で事情を伝えて交渉した結果、3ヶ月保証を6ヶ月保証に伸ばすことで決着した。(箱代分の返金は無理とのこと)

新しい保証書が数日中に届くので、それを受け取り後にチタンの箱を返送する予定。
なお、取扱説明書(たぶんチタンのもの)はそのまま使ってOKとのこと。

Aug. 25, 2015 雑感

Zeiss Ikon w/Flash

写真機を注文

中古市場へなかなか出てこなかった写真機がようやく出てきたので注文。
金額的には清水の舞台から飛び降りる気分だが、Nikon D700を買ったときはこの1.5倍くらい払っていたはずだから、そうでもないのかも。

写真機を売却

”使わないものは持たない”のスローガンのもと、防湿庫で寝ているだけの機材について、ぼちぼちと売却を始めている。

まずはNikon F100を2700円で売却。「AFが動かないので0円」と言われたが、フォーカスモード セレクトダイヤルをいじったら普通に動作した。昨日まで普通に動いていたのに、びっくりさせてくれるぜ。
一緒に持っていったNikon FM3Aの査定額は3000円で、こちらは売らずに持って帰ってきた。レンズ他を売却予定の別のカメラ店に出してみて、イマイチだったら引き取るつもり。

他にもレンズ数本の売却のため、荷造り中。

Aug. 18, 2015 雑感

テントの後ろも基地 / back side of tent is also base

自分がしてきたこと=何もしてこなかったことの不甲斐なさ

映画「戰場む止み(→公式Webサイト)」を観た。
圧殺の海(→森の映画社)に続き、沖縄の今を伝える映画。
沖縄戦を生き抜いたおばぁの語りは重く、これまで自分がしてきたこと=何もしてこなかったことの不甲斐なさに胸が締め付けられた。

普段からラジオ沖縄のポッドキャストを聞いているおかげか、劇中でのウチナーグチ(=沖縄方言)を、字幕を見ずともほぼ聞き取ることができた。それらの言葉もまた、大きく胸を打った。

メモ:
2015年3月、辺野古を訪れた際に撮影した写真を見返したところ、映画のタイトルの由来となった琉歌

今年しむ月や 戰場ぬ止み 沖縄ぬ思い 世界に語ら

今年(2014年)の11月(=沖縄県知事選挙)は、戦いの終わりの時だ。
沖縄の思い(=新基地いらない)を世界に向けて語ろうではないか。

の垂れ幕が、フェンスに掲げられているのが写っていた。

金沢大学 ミニ講座 ”沖縄の戦後70年そして今”

petit lecture
2015年6月27日、金沢大学サテライト・プラザで開催されたミニ講座 ”沖縄の戦後70年そして今”を聞きに行った。

金沢大学名誉教授の五十嵐正博氏の講演に、ゲストとして森口豁氏が参加。
またサテライト・プラザの1階のギャラリーに森口氏撮影の写真が展示され、ミニ講座終了後にギャラリートークも行われた。

続きを読む →