ミノルタTC-1, コマ重なりのトラブル

1月下旬から2月中旬まで、約1ヶ月間TC-1に詰めていたフィルムを現像に出したところ、1コマだけコマが重なっているものがあった。

ミノルタTC-1, コマ重なり / Minolta TC-1, Film Overlapping
横位置で撮った後にフィルムが送られず、その後に縦位置で撮ったコマが重なっている。

原板を見ると、コマの全体がぴったり重なっているため、レリーズ後にフィルム給送自体が行われなかったと推察される。

この日は、時折冷たい風が吹く寒い日だったと記憶しているが、メッセンジャーバッグの外ポケットに入れていたTC-1も冷えきっていたはずで、そのせいでフィルム給送に支障があったのかもしれない(それでは困るのだけれど…)。

TC-1のフィルム給送音は、「ウィーゴ、ヴィィィーン」というちょっと大きめの音なので、静かな場所なら気が付いたと思われるが、このコマは堰堤の上からの撮影で、水が流れ落ちるゴォーという音で気が付かなかった。

とりあえずは、しばらく様子を見ることにする。

経過報告

2013.7.17
トラブル発生以降、35本ほど撮影したが、コマ重なりは発生していない。

撮影データ

Minolta TC-1, Fuji SUPERIA Venus 800

更新情報

2013.7.17
経過報告を追加。

2013.3.11 金沢

3月11日の朝、いつものように、テレビでニュースを見ていた。
「あれから2年」という内容で構成された全国ニュースが終わり、地元局のニュースに切り替わる。
番組の後半、金沢市内のライブ映像をバックに石川県の天気や今日の予定を読み上げるコーナーがあり、その日テレビに映っていたのは、香林坊の交差点。

2013.3.11 金沢 / Kanazawa

わずか10秒ほどの映像だったが、交差点の向こう側、大和アトリオの前に半旗が掲げられているのが見えた。
”そういう意”が、目に見える形で明確に表わされていた。


しばらく前から、テレビでは、この日に合わせたと思われる特集を、”また”よく見るようになった。
1年毎の区切りとしてこの時期に集中するのは分かっているが、それ以外の時期での取り上げ方はあまりにも薄いと以前から思っていた。
普段よく聞いているラジオでは、「忘れてほしくない。」という被災地の声を、以前から度々伝えていた。

思いは、見えたり、聞こえたり、読んだり、食べたり、触ったり… 何かしらの形で具現化されなければ伝わらない。
朝、半旗が掲げられているのを見て、そう思えた。

この日、金沢で、思いはどのような形になっているのかを、旗に注目して見て回った。

続きを読む →

金沢城の桜(続報)

先日投稿した「金沢城の桜が咲いていた」の続報。
あのときは、ちらりほらりというくらいの咲き具合だったが、暖かい日が続いたことで、開花が進み、6割くらいは開いているようだ。

桜と飛行機雲 / Sakura and Contrail

この日は雲ひとつない青空で、桜も飛行機雲もよく映えていた。

なお、リバーサルフィルムでの撮影のため、撮影から投稿まで数日かかっており、現在はほぼ満開になっているのではないだろうか?
続きを読む →

雪の中の笹 / Bamboo in snow

雪の中の笹 / Bamboo in snow

2月中旬、まとまった雪が降った後。
雪がやんで数日たっても、市内のあちこちにはまだ雪が残っている。

主計町の小さな緑地の片隅で、雪に埋もれていた笹。


昨年、2012年の10月末あたりからはじめた白黒写真の自家現像(参照: 当サイト内記事: ニコン製品不買運動)が、そろそろ損益分岐点(?)の30本に到達する。

最初はD76で現像していたが、途中からT-MAXデベロッパーを使用するようになっている。
液体タイプのT-MAXデベロッパーは、D76に比べで少し高価だが、その都度フレッシュな現像液を作成できるので重宝している。

そのT-MAXデベロッパーの残りが少なくなったので、ビックカメラ(のネットショップ)に注文したところ、”入荷次第出荷”の状態が数日続いた。
後から注文したフィルムの方が先に到着し、すでに撮り終わって現像待ちという状況になってしまい、早く現像して写真を見たいというワジワジした気分になった。
遅れること数日でT-MAXデベロッパーは届いたが、多少の自宅在庫はしておくものだと学習した。

3.11以降、朝食用のグラノーラや水割り用のミネラルウォーターなど、普段の生活で消費するものを、数日間の生活に耐えられるように備蓄しながら消費するようにした。
このやり方を、もう少し広げて実施した方が良いようだ。

撮影データ

雪の中の笹 / Bamboo in snow
主計町, 金沢市, 石川県 / Kazuemachi, Kanazawa, Ishikawa, JAPAN
Carl Zeiss Zeiss Ikon, C Biogon T* 2.8/35 ZM, フィルター:PO0 / Filter : PO0, Fuji NEOPAN 400 PRESTO, 自家現像